2017年12月21日 / 最終更新日時 : 2018年4月2日 bookend_co 季刊誌BIOCITY BIOCITY ビオシティNo.73 パリ協定の実現に向けた世界の都市デザイン パリ協定の努力目標「気温上昇 1.5 度 C 未満」を達成するため、世界の都市で進む脱・低炭素都市づくりを特集。
2017年10月24日 / 最終更新日時 : 2024年7月20日 bookend_co 書籍・ART 回遊型巡礼の道 四国遍路を世界遺産に 四国八十八箇所巡りは世界に類のない回遊型の巡礼道。道沿いでは、いまも遍路を物心両面から自発的に支える「お接待」という独特のおもてなし文化が続いている。巡礼の道の歴史、概要、魅力を、あますところなく紹介。
2017年10月5日 / 最終更新日時 : 2017年10月11日 bookend_co 季刊誌BIOCITY BIOCITY ビオシティNo.72 北欧のサービスデザインの現場 コミュニティデザインのプロ集団として全国で活躍するstudio-Lが、美しい「モノ」のデザインで知られる北欧で、近年注目を集める「コト」のデザインの成功事例を視察。
2017年6月16日 / 最終更新日時 : 2017年7月19日 bookend_co 季刊誌BIOCITY BIOCITYビオシティNo.71 瀬戸内海のサスティナブル・ツーリズム 瀬戸内海の地域資源を、観光にどう結びつけていくかを、「海の道」という文化圏構想や、サステイナブル・ツーリズムの視点で考え、地域創世への未来を提唱する特集。
2017年4月3日 / 最終更新日時 : 2020年1月6日 bookend_co 季刊誌BIOCITY BIOCITY ビオシティNo.70 南方熊楠と熊野の自然 生誕150周年を迎えた南方熊楠のエコロジストとしての実像に迫る。博物学、生態学、民俗、信仰など、多様な視点から読み解く、南方熊楠の入門書。